かんたんカメラマガジンかんたんカメラマガジン

カメラを始めたい人、初心者のために撮影ジャンル別のテクニックを基礎からやさしく教えます。

カメラを始めたい人、
初心者のために
撮影ジャンル別のテクニックを
基礎からやさしく教えます。

カメラ女子に大人気!オリンパスPENがおすすめな理由

おしゃれでかわいいと人気のミラーレス一眼カメラ OLYMPUS PENには、見た目の魅力だけでなく、カメラ女子に嬉しい機能が盛りだくさん!この記事では、PENを長く愛用するなかで気がついた、使い心地や人気の秘密を一挙にご紹介します。

PENで撮影してきた写真もたくさんご紹介するので、ぜひお楽しみください♪

「自分のカメラを持ちたいけれど、どの機種にしようか悩む……」という方にとって、理想の1台と出会うきっかけになりますように!

AYUMI フォト × トラベラー
はじめてのひとり旅で世界一周したトラベルインフルエンサー。旅や写真の魅力をInstagramやTikTok、YouTubeなどで発信し、SNSの総フォロワーは8万人以上。TikTok厳選クリエーターにも選ばれる。4年前からずっとオリンパスのカメラと旅を続けており、その場所のよさを最大限に伝えたいと思いながら写真や動画の撮影をしている。モットーは「人生一度きり」。

PENを愛用する5つの理由

まずは、わたしが数あるカメラのなかからPENを選び、愛用している理由をお伝えしていきます。

理由① いっしょにお出かけしたくなるコンパクトさ

PENの大きな魅力は、そのコンパクトさ!

実は、せっかく一眼レフを買ったのに、本体やレンズが重たくていつの間にか持ち歩かなくなってしまった……なんて友だちも多いんです。カメラを買うからには、たくさん使って思う存分楽しみたいですよね。

いつでも持ち歩いて気軽に写真を撮りたいなら、PENがおすすめです。コンパクトでかわいいPENといっしょなら、日々のお出かけも特別な旅行も、より楽しくなります。使っているところを思い浮かべて、自分にぴったりのカメラを探してみてください。

理由② かわいいデザイン

シンプルながらクラシックなデザインがかわいらしく、とても気に入っています。

コンパクトなうえにかわいいので、ケースに入れずに肩からさげてお出かけすることも。コーディネートの一部として、おしゃれを楽しめるのも、嬉しいポイントです。

理由③ かんたん・おしゃれなだけじゃない!高性能

スマホのカメラもすこしずつ性能が上がってきてはいますが、それでもPENを愛用してしまうのは、写真の質が圧倒的に高いから。

スマホで撮影するとどうしても画質が粗くなる夜景の写真も、はっきりとシャープに写ります。まるでその場にいるかのような、自然できれいな情景を写してくれるんです。

また暗いシーンでは手ぶれが起こりやすくなりますが、PENの強力な手ぶれ補正のおかげで、夜の撮影も安心して楽しめます。

カメラに取り込む光の量を多くして光がさす方向を背景に写真を撮れば、こんなおしゃれな玉ボケの写真も。背景がきれいにボケるので、被写体が引き立ち、やわらかい印象の写真に仕上がるんです。

慣れていない方にも安心のAUTOモードにくわえ、デジタル一眼カメラならではの性能の高さと多彩な機能のおかげで、初心者から写真上級者まで撮影を楽しみ続けられます!

理由④ 慣れたら自分らしくカスタマイズできる

初期設定の状態でも使いやすいPENですが、機能や設定を自分にぴったりの形にカスタマイズすると、さらに便利になります!

なかでもおすすめの機能は、カスタムセルフタイマー。①何秒後に ②何秒ごとに ③何回 シャッターを切るかを設定できます。友だちとおしゃべりしたり歩いたりしながらカスタムセルフタイマーで撮った写真は、自然で飾らない表情や姿が印象的です。

またボディーのダイヤルやボタンに割り当てる機能も変更できるので、使いやすいようにアレンジしています。

理由⑤ おしゃれで便利なアクセサリー

かわいくておしゃれなのは本体だけではないんです……!いつでも身に付けたくなる、すてきなアクセサリーが揃っています。

わたしが愛用しているのは、本革ストラップです。革のおしゃれな見た目やなめらかな手触りも好きですが、なにより魅力的なのはかさばらないこと。ストラップがやわらかくて細いので、肩にかけて動きまわるときも、かばんにしまうときもとっても便利です。

コンパクトなのにレンズ交換も楽しめる!

レンズ交換ができる一眼カメラは大きくて重いイメージがありますが、PENはボディーもレンズもコンパクト。気軽にレンズ交換ができてさまざまな表現を楽しめるところや、レンズをたくさん持ってのお出かけでも苦にならないところが気に入っています。撮りたいものやイメージに合わせて写真の雰囲気をがらっと変えるのも、撮影を楽しむポイントですよ。

ここからは、わたしのお気に入りのレンズと作例をご紹介していきます。

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8

ジャンルを問わず、さまざまなシーンで活躍するレンズ。単焦点レンズならではの明るさのおかげで、暗い場所でもフラッシュを使わずに見たままの景色が残せるんです。手持ちの撮影でもぶれずに撮れるので、とても重宝しています!

人と背景のバランスがよく、旅行先で自分や友だちと景色をいっしょに写すのにもぴったりです。
25mmレンズについては、こちらの記事でもさらに詳しくご紹介しています。

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

25mm F1.8よりももう少し引きの画角で、カフェなど室内の撮影にも強いレンズ。イスに座ったままでも、美味しそうなごはんと背景をバランスよくワイドに撮影できます。

単焦点レンズの大きな魅力である美しい背景ボケによって、奥行き感のあるおしゃれな写真に!一気にプロが撮ったかのような仕上がりになるのでおすすめです。
17mmレンズについては、こちらの記事でもさらに詳しくご紹介しています。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

被写体をぐっと引き寄せるのが得意な望遠レンズ。夕陽や月のクレーターを撮影するのに欠かせません。

また遠近感をなくし景色をぎゅっと圧縮してくれる効果があるので、背景を近くに写したいときに使うのもおすすめですよ。

オールドレンズ

レトロな雰囲気を楽しめる、いま大人気のオールドレンズ。
やわらかい光の存在感が際立ち、流れるような玉ボケの写真が撮れるなど、普通のレンズとはひと味違う写りになります。味のある外観が、クラシックなデザインのPENによく似合うところが特にお気に入り♪

いまはほとんど中古でしか手に入りませんが、一つひとつ値段も写りも違うので、「自分だけの特別なレンズ」を探す楽しみも…!撮影に慣れてきたら、プラスアルファで挑戦してみるのもおすすめです。
※オールドレンズを使用するためには、サードパーティー製のアダプターが必要です。

PENでハイクオリティーな動画撮影も!

続いて、オリンパスPENの動画撮影機能について、かんたんにご紹介します。

ゆらゆら揺れる光の動きや雨音、旅先の空気感など……写真では表現しきれないものを伝えたいとき、写真と合わせて動画も残すと、思い出を振り返るのがより楽しくなりますよ!

高画質で手ぶれが少ない動画に

手持ちで撮影する動画はどうしても手ぶれが大きくなり、せっかく撮影しても小さな振動が気になってしまうもの。でも、強力な手ぶれ補正機構があるPENでなら、なめらかで安定した動画に仕上がります。

動画の撮影とシェアがかんたん

赤い丸が描かれた録画ボタンを押すだけでかんたんに撮影開始。貴重な瞬間を逃さず映像に残せます。

またスマホ専用アプリ「OI.Share」を使って、撮った動画をスマホへすぐに転送できるのも便利です。友だちに送ったり、SNSにシェアしたり……楽しい思い出をみんなで共有してみましょう!

オリンパスPENで、日常をココロおどる瞬間に

今回は、PENで撮ったたくさんの思い出の写真と、PENの魅力をお届けしてきました。コンパクトながら質の高い写真とレンズ交換を楽しめる頼もしさや、初めてでも安心のかんたんな操作、かわいらしくおしゃれなデザインなど……PENの人気の秘密が、わかっていただけたのではないかと思います♪

これからカメラを始める初心者の方も、カメラで写真を撮ることが好きな方も、思い出づくりの相棒としてきっと使い続けたくなってしまうはず。

あなたも、PENのある暮らしを始めてみませんか?

旅するインスタグラマーがPENの魅力を紹介

AYUMIさんおすすめ!ミラーレス一眼

OLYMPUS PEN E-PL10

  • 暗い場所でもブレずに安心

    強力な手ぶれ補正機構を搭載。夜景や暗い室内での撮影、望遠レンズを使用した撮影など手ぶれが起きやすいシーンでも、誰でも安心して撮影を楽しめます。

  • 撮った写真をすぐにシェア

    専用アプリ「OI.Share」でスマホと連携すれば、スマホに写真を取り込んですぐにシェアできます。またスマホをリモコン代わりに、リモート撮影も可能です。

  • Vlogもこれ1台

    ムービー専用の自撮りモードやアートフィルタームービーなど、ムービー機能も充実。小さく軽いので、片手での自撮り動画でも手に負担が少ないのもうれしい。

プレパパ・プレママ、ファミリーにおすすめ! プレパパ・プレママにおすすめ!

OM-D E-M10 Mark IV 詳しくはこちら
詳しくはこちら

色を愉しむ、スナップや旅に最適カメラ

OLYMPUS PEN E-P7 詳しくはこちら
詳しくはこちら