主な仕様
記録形式
| 記録形式 | リニアPCM形式 / MP3形式 | 
|---|
サンプリング周波数
| リニアPCM形式 22.05kHz/16bit  | 
22.05kHz | 
|---|---|
| MP3形式 128kbps  | 
44.1kHz | 
| MP3形式 32kbps mono  | 
22.05kHz | 
| MP3形式 8kbps mono  | 
11.025kHz | 
ヘッドホン最大出力
| ヘッドホン最大出力 | 3mW+3mW(16Ω負荷時) | 
|---|
記録媒体
| 内蔵型NAND FLASHメモリー | 8GB
  | 
|---|
スピーカー
| タイプ | Φ10mm丸型ダイナミックスピーカー内蔵 | 
|---|---|
| 実用最大出力 | 90mW (スピーカー 8Ω) | 
マイク/イヤホンジャック
| マイク | Φ 3.5mm 入力インピーダンス 2kΩ | 
|---|---|
| イヤホン | Φ 3.5mmイヤホンインピーダンス 8Ω以上 | 
電源
| 規定電圧 | 1.5V | 
|---|---|
| 電池 | 単4形乾電池1本(LR03)またはOMデジタルソリューションズ製ニッケル水素充電池1本(本体内充電はOMデジタルソリューションズ製BR404 を使用のこと) | 
外形寸法/質量/使用温度
| 外形寸法 | 17mm × 130mm × 17mm
  | 
|---|---|
| 質量 | 37.5g
  | 
| 使用温度 | 0~42°C | 
周波数特性
| マイクジャック録音時 | リニアPCM形式 (22.05kHz/16bit):40Hz~10kHz MP3形式 (128kbps):40Hz~17kHz MP3形式 (32 kbps mono):40Hz~7kHz MP3形式 (8kbps mono):40Hz~3kHz  | 
|---|---|
| 内蔵ステレオマイク録音時 | 50Hz~17kHz (但し、周波数特性の上限値は各録音モードによる)  | 
| 再生時 | 20Hz~20kHz (但し、周波数特性の上限値・下限値は各録音フォーマットによる)  | 
電池持続時間(内蔵ステレオマイク録音時)
| リニアPCM形式 22.05 kHz/16 bits  | 
アルカリ乾電池使用時:約24時間 ニッケル水素充電池:約19時間  | 
|---|---|
| MP3形式 128 kbps  | 
アルカリ乾電池使用時:約27時間30分 ニッケル水素充電池:約21時間  | 
| MP3形式 32 kbps mono  | 
アルカリ乾電池使用時:約40時間 ニッケル水素充電池:約27時間30分  | 
| MP3形式 8 kbps mono  | 
アルカリ乾電池使用時:約50時間 ニッケル水素充電池:約34時間  | 
- 電池持続時間は当社試験法によるものです(LED表示ランプ:OFF)。使用電池、使用条件により大きく変わります(特にノイズキャンセル、ボイスバランサ―、再生シーン、再生速度、ソク録モード等の機能を使用した場合は電池持続時間に大きく影響します)。繰り返し使用したニッケル水素充電池では電池持続時間は短くなります。
 
電池持続時間(スピーカー再生時)
| リニアPCM形式 22.05 kHz/16 bits  | 
アルカリ乾電池使用時:約21時間 ニッケル水素充電池:約16時間  | 
|---|---|
| MP3形式 128 kbps  | 
アルカリ乾電池使用時:約26時間 ニッケル水素充電池:約18時間  | 
| MP3形式 32 kbps mono  | 
アルカリ乾電池使用時:約26時間30分 ニッケル水素充電池:約19時間  | 
| MP3形式 8 kbps mono  | 
アルカリ乾電池使用時:約27時間30分 ニッケル水素充電池:約20時間  | 
- 電池持続時間は当社試験法によるものです(LED表示ランプ:OFF)。使用電池、使用条件により大きく変わります(特にノイズキャンセル、ボイスバランサ―、再生シーン、再生速度、ソク録モード等の機能を使用した場合は電池持続時間に大きく影響します)。繰り返し使用したニッケル水素充電池では電池持続時間は短くなります。
 
電池持続時間(イヤホン再生時)
| リニアPCM形式 22.05 kHz/16 bits  | 
アルカリ乾電池使用時:約24時間30分 ニッケル水素充電池:約17時間30分  | 
|---|---|
| MP3形式 128 kbps  | 
アルカリ乾電池使用時:約34時間30分 ニッケル水素充電池:約22時間  | 
| MP3形式 32 kbps mono  | 
アルカリ乾電池使用時:約35時間 ニッケル水素充電池:約22時間30分  | 
| MP3形式 8 kbps mono  | 
アルカリ乾電池使用時:約36時間 ニッケル水素充電池:約23時間30分  | 
- 電池持続時間は当社試験法によるものです(LED表示ランプ:OFF)。使用電池、使用条件により大きく変わります(特にノイズキャンセル、ボイスバランサ―、再生シーン、再生速度、ソク録モード等の機能を使用した場合は電池持続時間に大きく影響します)。繰り返し使用したニッケル水素充電池では電池持続時間は短くなります。
 
録音時間(内蔵メモリー:8GB)
| リニアPCM形式 22.05 kHz/16 bits  | 
約23時間30分 | 
|---|---|
| MP3形式 128 kbps  | 
約130時間 | 
| MP3形式 32 kbps mono  | 
約525時間 | 
| MP3形式 8 kbps mono  | 
約2100時間 | 
- 小刻みに録音を繰り返したときは、録音可能時間がこれより短くなる場合があります(録音可能時間および録音時間表示はめやすとしてご使用ください)。
 
1ファイルあたりの最長録音時間
| リニアPCM形式 22.05 kHz/16 bits  | 
約6時間40分 | 
|---|---|
| MP3形式 128 kbps  | 
約74時間30分 | 
| MP3形式 32 kbps mono  | 
約298時間 | 
| MP3形式 8 kbps mono  | 
約1193時間 | 
- 1ファイルあたりの最大容量は、MP3形式は約4GB、リニアPCM(WAV)形式は約2GB に制限されています。
 - メモリ残量にかかわらず、1 ファイルあたりの最長録音時間は上記の値に制限されています。
 
記録可能な曲数
| 内蔵メモリー8GB | 約1900曲
  | 
|---|
- 値は目安です。
 
- 本機の仕様および外観は性能改良などのため、予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。