

500mlのペットボトルよりも軽い小型軽量ボディーに、いつでも持ち歩きたくなるスタイリッシュなデザインを採用。荷物が多くなる子どもとの外出でも、気軽に持ち運べます。
握りやすいグリップ
操作性を快適にする
ツーダイヤル
進化したイメージセンサー・上位モデルと同じ画像処理エンジン・優れた描写力を持つレンズによって、美しい写真を残せます。また強力な5軸手ぶれ補正機構を搭載しているので、パーティーや夜景などの暗いシーンや遠くの被写体の撮影でもぶれをおさえて安心です。
背面モニターを下に開くと自動的に自分撮りモードが起動。画面のカメラマークにタッチするだけでセルフィー写真が撮れます。小型軽量ボディーのため、カメラを持つ手や腕への負担も軽減。さらに、強力な5軸手ぶれ補正機構により、片手での撮影でもぶれをおさえます。
上位モデルに搭載された顔・瞳検出性能を継承。横顔やうつむいた顔、また顔の一部が隠れた状態でも、しっかり検知しピントを合わせます。食事中や遊びに夢中な子どもの表情も、これならしっかり撮れます。
1秒間に15コマも撮れる連写は、運動会などのアクティブシーンに最適。決定的瞬間や一瞬の表情などのシャッターチャンスをより確実に捉えられます。
上位モデルのコントラストAFをベースに、動体追従アルゴリズムを一新。一度子どもにピントを合わせておけば、途中でフレームアウトしてもまたフレームインした時にピントを追い続けます。
カメラに内蔵のWi-Fi & Bluetoothとスマートフォン専用アプリ「OI.Share」を使って、カメラとスマートフォンを連携。撮った写真をその場で転送できます。撮ってすぐSNSへの投稿ができ、スムーズです。
多重露出
ライブコンポジット
AP(アドバンストフォト)モードを使えば、2種類の画像を重ねることで幻想的な写真を創り上げる多重露出も実現可能に。また星空やライトの光跡を撮影するライブコンポジット など、9種類の特殊な撮影手法が簡単に使えます。
公式アカウント OM-D Familyでは、
子どもの写真を上手に撮るためのコツやポイントを、作品と共に詳しくご紹介!
フォロー&チェックしてみて♪
Instagramに投稿しよう
OM-D で撮影したお子さんの写真に「#カンタンママパパカメラ」を付けて投稿すると、
リポストされる可能性も!みんなの投稿をチェック!
撮影制限や詳細な仕様については、製品ページをご確認ください。