OM SYSTEM POP UP PLAZA  広島
 

このたび、2025年12月6日(土)に移動型ショールーム 「OM SYSTEM ポップアッププラザ」 を広島で開催します。新製品の体感や、写真家によるトークライブを通じて、OM SYSTEM の魅力をより深く体感いただけるイベントです。お困りごとや使い方の相談も承りますので、お気軽にお立ち寄りください。ぜひ、ご愛用のカメラをお持ちのうえご来場ください。

 
【来場特典・その他特典】
「OM SYSTEM MEMBERS」への会員登録、
または「OM SYSTEM MEMBERS会員証」のご提示でノベルティをプレゼント!

★フォトコン誌連動企画
最新のフォトコン誌を持参で特典をお渡しいたします!
※どちらの特典も数量に限りがあり、先着順となります。
 
【開催日時】
2025年 12月 6日 (土)  10:00 ~ 16:00 (入場無料)

【会場】
エールエールA館6階 貸会議室 ROOM1+ROOM2

〒732-0822 広島県広島市南区松原町9−1


 
 

【ROOM1会場 トークライブスケジュール】
イベント会場でしか聞くことのできない、写真家トークライブを開催!

10:20~11:00
写真家 喜多規子 氏によるトークライブ
★会場にて作品展示あり

11:50~12:30
OM SYSTEM PLAZAスタッフによるトークライブ
★トーク視聴でオリジナルステッカーをプレゼント!





13:30~14:10
写真家 田中博 氏によるトークライブ
★会場にて作品展示あり

15:00~15:40
写真家 喜多規子 氏 × フォトコン編集長 藤森邦晃 氏によるトークライブ

【ROOM2 会場 イベントスケジュール】
コンピュテーショナル機能の使い方などを解説するミニ講座やご自身の製品を綺麗に保つためのメンテナンス講座を開催します。

11:15~11:40
写真家 田中博 氏によるショートレッスン
「プロキャプチャーで撮る昆虫・野鳥飛翔写真」(予約不要・無料)

12:40~13:20
OM SYSTEM 専門スタッフによるメンテナンス講座
会場内でも販売予定の「クリーニングキット」を使用した実践講座となります。(事前予約・無料)

14:20~14:45
OM SYSTEM PLAZAスタッフによるショートレッスン (予約不要・無料)
「思い通りの色表現を実現。OM-3カラー/モノクロプロファイル機能 」
【登壇者プロフィール】
喜多規子 kita noriko

写真家、前川彰一氏に師事。日本国内の自然風景をテーマに光・色・フォルムを見つめ表現する。アマチュア時代、多数のカメラ誌の月例コンテストにてグランプリや年度賞を受賞後、フリーとして活動。
2019年「MOMENT」(富士フイルムフォトサロン東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)開催。
2020年「栞ーfour seasonsー」(オリンパスプラザ東京・大阪)開催。
2022年「FORME」(OM SYSTEM GALLERY)開催。
2024年「桜 ー刹那と永遠ー」(富士フイルムフォトサロン東京・大阪・名古屋・札幌)開催。
写真集に『MOMENT』(文一総合出版)、『FORME(フォルム)』(風景写真出版)、『桜 ー刹那と永遠ー』(日本写真企画)、著書に『光で彩る四季の風景写真表現』(日本写真企画)がある。
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員。
公益社団法人 日本写真協会(PSJ)会員。
田中 博 tanaka hiroshi

1963年兵庫県神戸市生まれ。ライフワークはトンボ撮影。OMデジタルソリューションズ株式会社所属で「サンデーカメラマン」としてカメラ雑誌などの執筆もつとめる。2005年にモダン・ランドスケープデザイン展「Groundswell: Constructing the Contemporary Landscape」(ニューヨーク近代美術館 MoMA)に出品。写真展多数開催。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員、日本トンボ学会会員。
ホームページ  https://www.tombo-tanaka.com/
OM SYSTEM note連載「小さな世界をのぞいてみよう!」

藤森邦晃 fujimori kuniaki

1976年、長野県諏訪市生まれ。父親の影響を受けて、中学の頃より写真を始める、コンテストに応募し入選多数。1999年、日本写真企画入社。2008年から『フォトコン』編集長となる。また、写真愛好家向けのハウツー本などの別冊や著名な写真家の写真集制作、写真とミステリー小説を組み合わせた新しい分野のフォトトラベルミステリー小説、また少年野球から高校球児向けの本、大相撲関連など多岐にわたる本の編集などを多く手がける。JPS展、全国展フォトコンテスト、そのほか各種フォトコンテストの審査員を務める。



【ショールームスタッフトーク】

OM SYSTEM PLAZA
ショールームスタッフ

高橋渉 Takahashi Wataru
鉄道、風景、花の撮影のほか、箱根海賊船をテーマに撮影。
愛機:OM-1 Mark II・ED 40-150mm F2.8 PRO


多田英晃 Tada Hideaki
単焦点レンズで町のスナップ撮影、時には昆虫も撮影。
愛機:OM-3・ED 12mm F2.0・ED 20mm F1.4 PRO

 
 
【イベントコンテンツ】


各種申込みコンテンツのご予約は10月25日 開始予定!

 

 src=



 

 src=



 

 src=



 

 src=



 

 src=



 

 src=



 

 src=



 

 src=



■本イベントに関するお問い合わせ

OM SYSTEM ゼミ事務局
Eメール : omsystem-seminars@jp.omsystem.com
お問い合わせいただいたメールに対するご回答は、翌営業日または翌々営業日にはお送りしております。​ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。