
OM SYSTEMは
「どこにでも持ち歩ける」「感じたものが思ったままに撮れる」を実現します。
コンパクトで軽くて、タフ。
雨が降っても雪が降っても、気にしないで連れ出せる。
撮りたいものに出会ったら、素早くシャッターが押せる。
その瞬間に感じたものがそこに写っている。
世界を思い通りに表現する喜びをみんなのものに。
わくわくするような体験を、自分の足で追い求めたい人へ。
その時しか味わえない感動を、美しい写真におさめたい人へ。
OM SYSTEMは、一人一人のアドベンチャーを応援します。
人生にもっと冒険を。
OM SYSTEM
出展概要
OM デジタルソリューションズは、カメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+2025に出展いたします。
会場イベントでは2月6日に発表した、「OM SYSTEM OM-3」と「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II」「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II」「M.ZUIKO DIGITAL 100-400mm F5.0-6.3 IS II」レンズに加え、OM SYSTEMの最新ミラーレス一眼カメラやレンズを実際に手に取ってご体感いただくことができます。またOM SYSTEMブースではOM SYSTEMを使う人気写真家のトークショーを多数開催します。
オンラインイベントでは、CP+2025 OM SYSTEMステージ(パシフィコ横浜)の模様をYouTubeLive配信するのに加え、CP+2025に合わせ新たに収録したオンライン動画コンテンツを配信します。
OM SYSTEMの魅力を存分にご体感いただくことができますので皆様のご来場心よりお待ちしております。また、オンラインイベントのご視聴も是非お楽しみください。
* CP+2025会場(パシフィコ横浜)へのご来場には事前の来場登録が必要となります。ご登録はCP+2025のご案内公式ウェブサイトをご確認ください。
OM SYSTEM MEMBERS 会員来場特典
OM SYSTEM オリジナルカメラチャームをプレゼント!

会場にてOM SYSTEM公式アプリのマイページ「
※イラストはイメージです。
- 会場でOM SYSTEM公式アプリのマイページ画面をご提示ください
- ノベルティは会期中おひとり様、1つとさせて頂きます。
- ノベルティは各日数量を限らせて頂きます。無くなり次第終了とさせて頂きます。
- 当日、会場でOM SYSTEM MEMBERSへの新規会員登録いただくこともできます。

OM SYSTEM 公式アプリ
「人生にもっと冒険を。」楽しく充実したフォトライフをサポート


OM SYSTEM MEMBERS
写真を楽しみ、学び、安心して写真ライフを過ごしていただくための会員プログラムです。

OM SYSTEM CP+2025出演者(五十音順)
OM SYSTEM CP+2025パシフィコ横浜イベント会場
1. OM SYSTEM ブース パシフィコ横浜 会場案内図
3月2日(日)10:00よりOM SYSTEMブース受付にてゆ~とび氏ステージの整理券を配布いたします。
2. OM SYSTEM ブースの見どころ
2月6日に発表した、「OM SYSTEM OM-3」と「 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 」「 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 」「 M.ZUIKO DIGITAL 100-400mm F5.0-6.3 IS II 」レンズに加え、OM SYSTEMの最新ミラーレス一眼カメラやレンズを実際に手に取ってご体感頂けます。当日はOM SYSTEM スタッフが常駐し、ご説明いたします。
OM SYSTEMブース内に設けたステージでは人気写真家によるトークショーを多数開催します。
OM SYSTEMステージの模様は、OM SYSTEM公式YouTubeチャネルでLive配信します。
- 新製品 OM SYSTEM OM-3 およびミラーレス一眼カメラハンズオンコーナー
- 新製品「 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 」「 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 」「 M.ZUIKO DIGITAL 100-400mm F5.0-6.3 IS II 」およびM.ZUIKO DIGITALレンズハンズオンコーナー
- OM SYSTEM ステージ
- OM SYSTEM 機能プレゼンテーション
- プロ写真家ギャラリー
- OM SYSTEMアンバサダーギャラリー
主な展示製品

ここだけのOM-3の情報がご覧いただけます
スペシャルサイトへ →
製品サイトへ →






3. ステージ
OM SYSTEMブース内「OM SYSTEMステージ」および、パシフィコ横浜「プレゼンテーションステージ」にて多彩な出演者によるトークステージを開催します。
*座席はすべて“自由席(先着順)”となります。
*プレゼンテーションステージは 3/2(日)10:00よりOM SYSTEMブース受付にて整理券を配布いたします。
4. スケジュール
CP+2025会場ステージイベント
12:20 ~ 13:00 |
斎藤 巧一郎 × 開発者【斎藤巧一郎 × 開発者 クロストーク】~「OM-3」徹底解剖~OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
木村 琢磨「表現者のためのカメラ OM SYSTEM OM-3の表現力」OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
清水 哲朗【OM SYSTEMで撮る】 写真家 清水哲朗の「厳冬のモンゴル旅」OM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
菅原 貴徳【OM SYSTEMで撮る】~世界の鳥たちの暮らし~OM SYSTEMステージ |
16:20 ~ 17:00 |
吉住 志穂【OM SYSTEMで撮る】お花撮影術~多重露出や深度合成・レンズ活用~OM SYSTEMステージ |
17:10 ~ 17:50 |
福田 健太郎【OM SYSTEMで撮る】写真家 福田健太郎の自然風景OM SYSTEMステージ |
10:20 ~ 11:00 |
斎藤 巧一郎 × 開発者【斎藤巧一郎 × 開発者 クロストーク】~「OM-3」徹底解剖~OM SYSTEMステージ |
11:20 ~ 12:00 |
山下 大祐【OM SYSTEMで撮る】深まる!広がる!鉄道写真の魅力と表現OM SYSTEMステージ |
12:20 ~ 13:00 |
中村 利和【OM SYSTEMで撮る】身近な野鳥をより魅力的に!中村利和流野鳥撮影術OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
桃井 一至 × 開発者【桃井一至 × 開発者 クロストーク】~待望の持って楽しい、OM-新シリーズと単焦点レンズ〜OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
清家 道子カジュアルだけど本格派・OM-3で撮る風景写真OM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
藤原 嘉騎OM-3で誰もがクリエイターに。簡単操作で広がる新たな写真表現と映像の世界OM SYSTEMステージ |
16:20 ~ 17:00 |
佐藤 圭北海道の野鳥写真~動物写真家 佐藤圭がOM SYSTEMを選ぶ理由~OM SYSTEMステージ |
17:10 ~ 17:50 |
川野 恭子OM-3持って山歩き〜神津島編OM SYSTEMステージ |
10:20 ~ 11:00 |
佐藤 圭/やまくっく・やぎちゃん厳冬期の北アルプスと真夏のニュージーランド、OM-3と歩いてみた!OM SYSTEMステージ |
11:20 ~ 12:00 |
飯島 裕/月刊「星ナビ」編集人 川口 雅也星撮り最強カメラ・OM SYSTEMOM SYSTEMステージ |
12:20 ~ 13:00 |
福田 健太郎【OM SYSTEMで撮る】写真家 福田健太郎の自然風景OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
木村 琢磨「表現者のためのカメラ OM SYSTEM OM-3の表現力」OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
清水 哲朗【OM SYSTEMで撮る】 写真家 清水哲朗の「トウキョウカラス」OM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
中藤 毅彦OM-3のモノクロプロファイルで撮るLA&サンフランシスコOM SYSTEMステージ |
16:20 ~ 17:00 |
喜多 規子【OM SYSTEMで撮る】風景写真で使えるコンピュテーショナルフォトグラフィーOM SYSTEMステージ |
17:10 ~ 17:50 |
菅原 貴徳【OM SYSTEMで撮る】~世界の鳥たちの暮らし~OM SYSTEMステージ |
10:20 ~ 11:00 |
桃井 一至【桃井一至 × 開発者 クロストーク】~待望の持って楽しい、OM-新シリーズと単焦点レンズ〜OM SYSTEMステージ |
11:20 ~ 12:00 |
藤原 嘉騎OM-3で誰もがクリエイターに。簡単操作で広がる新たな写真表現と映像の世界OM SYSTEMステージ |
12:20 ~ 13:00 |
川野 恭子OM-3持って山歩き〜神津島編OM SYSTEMステージ |
12:40 ~ 13:20 |
ゆ~とびゆ~とびの物欲・写真欲を高めてくれる「OM SYSTEM OM-3」 |
13:20 ~ 14:00 |
中村 利和【OM SYSTEMで撮る】身近な野鳥をより魅力的に!中村利和流野鳥撮影術OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
むらいさちOM-1 Mark IIと共に、夢の南極へ挑むOM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
喜多 規子【OM SYSTEMで撮る】風景写真で使えるコンピュテーショナルフォトグラフィーOM SYSTEMステージ |
5. プレゼンテーション

OM SYSTEM 機能プレゼンテーション
唯一無二の作品を創り出す、OM SYSTEMの独自機能を、写真家 中村 貴史氏とOM SYSTEM社員(高橋 渉、榎本 祐典)が説明します。
【プレゼンテーション機能】
・ライブND
・ライブGND(グラデーションND)
・ライブコンポジット
・AI被写体認識AF
・プロキャプチャー
・OM Workspace
・プロファイルコントロール
*立ち見での視聴となります。

OM SYSTEM PLAZA 高橋 渉/榎本 祐典
OM SYSTEM PLAZAスタッフ。ショールームにご来場いただいたお客様のご質問を公式YouTubeで「OM SYSTEM PLAZA オンライン お役立ちコンテンツ」で配信中
6. OM SYSTEM アンバサダー for Nature ギャラリー
OM SYSTEM CP+2025オンラインイベント
OMSystem JP(YouTube)
オンラインイベントでは、CP+2025 OM SYSTEMステージ(パシフィコ横浜)の模様をYouTubeLive配信するのに加え、CP+2025に合わせ新たに収録したオンライン動画コンテンツを配信します。
※CP+2025パシフィコ横浜主催者ステージのYouTubeLive配信はございません。
1. スケジュール
OM SYSTEM CP+2025オンラインイベント
2/26(水) 公開 |
北山 輝泰OM-1、OM-1 Mark IIで楽しむ星景写真 |
2/26(水) 公開 |
クキモトノリコ「OM-3で撮る旅と日々」 |
2/26(水) 公開 |
コムロミホ【OM SYSTEMで撮る】OM-3で表現するストリートスナップ |
2/26(水) 公開 |
佐藤 大史【OM SYSTEM で撮る】~佐藤 大史 アラスカの野生動物と自然風景~ |
2/26(水) 公開 |
中村 貴史【OM SYSTEMで撮る】機能を活用した夜景撮影 |
2/26(水) 公開 |
秦 達夫【OM SYSTEMで撮る】山行写真のすすめ |
2/26(水) 公開 |
やまくっく・やぎちゃん厳冬期の雪山も、海外トレイルも、OM-3と歩いてみた! 登山YouTuberやまくっく・やぎちゃん |
2/26(水) 公開 |
outdoor_life 23outdoor_life 23 × OM-3 ~OM-3で紡ぐキャンプシーン~ |
12:20 ~ 13:00 |
斎藤 巧一郎 × 開発者【斎藤巧一郎 × 開発者 クロストーク】~「OM-3」徹底解剖~OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
木村 琢磨「表現者のためのカメラ OM SYSTEM OM-3の表現力」OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
清水 哲朗【OM SYSTEMで撮る】 写真家 清水哲朗の「厳冬のモンゴル旅」OM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
菅原 貴徳【OM SYSTEMで撮る】~世界の鳥たちの暮らし~OM SYSTEMステージ |
16:20 ~ 17:00 |
吉住 志穂【OM SYSTEMで撮る】お花撮影術~多重露出や深度合成・レンズ活用~OM SYSTEMステージ |
17:10 ~ 17:50 |
福田 健太郎【OM SYSTEMで撮る】写真家 福田健太郎の自然風景OM SYSTEMステージ |
10:20 ~ 11:00 |
斎藤 巧一郎 × 開発者【斎藤巧一郎 × 開発者 クロストーク】~「OM-3」徹底解剖~OM SYSTEMステージ |
11:20 ~ 12:00 |
山下 大祐【OM SYSTEMで撮る】深まる!広がる!鉄道写真の魅力と表現OM SYSTEMステージ |
12:20 ~ 13:00 |
中村 利和【OM SYSTEMで撮る】身近な野鳥をより魅力的に!中村利和流野鳥撮影術OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
桃井 一至 × 開発者【桃井一至 × 開発者 クロストーク】~待望の持って楽しい、OM-新シリーズと単焦点レンズ〜OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
清家 道子カジュアルだけど本格派・OM-3で撮る風景写真OM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
藤原 嘉騎OM-3で誰もがクリエイターに。簡単操作で広がる新たな写真表現と映像の世界OM SYSTEMステージ |
16:20 ~ 17:00 |
佐藤 圭北海道の野鳥写真~動物写真家 佐藤圭がOM SYSTEMを選ぶ理由~OM SYSTEMステージ |
17:10 ~ 17:50 |
川野 恭子OM-3持って山歩き〜神津島編OM SYSTEMステージ |
10:20 ~ 11:00 |
佐藤 圭/やまくっく・やぎちゃん厳冬期の北アルプスと真夏のニュージーランド、OM-3と歩いてみた!OM SYSTEMステージ |
11:20 ~ 12:00 |
飯島 裕/月刊「星ナビ」編集人 川口 雅也星撮り最強カメラ・OM SYSTEMOM SYSTEMステージ |
12:20 ~ 13:00 |
福田 健太郎【OM SYSTEMで撮る】写真家 福田健太郎の自然風景OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
木村 琢磨「表現者のためのカメラ OM SYSTEM OM-3の表現力」OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
清水 哲朗【OM SYSTEMで撮る】 写真家 清水哲朗の「トウキョウカラス」OM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
中藤 毅彦OM-3のモノクロプロファイルで撮るLA&サンフランシスコOM SYSTEMステージ |
16:20 ~ 17:00 |
喜多 規子【OM SYSTEMで撮る】風景写真で使えるコンピュテーショナルフォトグラフィーOM SYSTEMステージ |
17:10 ~ 17:50 |
菅原 貴徳【OM SYSTEMで撮る】~世界の鳥たちの暮らし~OM SYSTEMステージ |
10:20 ~ 11:00 |
桃井 一至【桃井一至 × 開発者 クロストーク】~待望の持って楽しい、OM-新シリーズと単焦点レンズ〜OM SYSTEMステージ |
11:20 ~ 12:00 |
藤原 嘉騎OM-3で誰もがクリエイターに。簡単操作で広がる新たな写真表現と映像の世界OM SYSTEMステージ |
12:20 ~ 13:00 |
川野 恭子OM-3持って山歩き〜神津島編OM SYSTEMステージ |
13:20 ~ 14:00 |
中村 利和【OM SYSTEMで撮る】身近な野鳥をより魅力的に!中村利和流野鳥撮影術OM SYSTEMステージ |
14:20 ~ 15:00 |
むらいさちOM-1 Mark IIと共に、夢の南極へ挑むOM SYSTEMステージ |
15:20 ~ 16:00 |
喜多 規子【OM SYSTEMで撮る】風景写真で使えるコンピュテーショナルフォトグラフィーOM SYSTEMステージ |

YouTubeチャンネル
「OMSystem JP」とは?
活躍するプロの写真家による、皆様の作品作りに役立つセミナーやトークショー、またカメラ&レンズ操作解説の動画をYouTube®にて配信しています。これを機に「OMSystem JP」のチャンネル登録をよろしくお願いいたします。