Shop

絶対的な信頼性

軽量かつ堅牢なマグネシウム合金ボディーに、防塵・防滴・耐低温性能や、プロ写真家から高く評価されているダストリダクションシステム、40万回[1]の高耐久シャッターユニットなど、OMデジタルソリューションズが長年培ってきた優れた技術を凝縮しました。過酷な環境下で撮影するプロ写真家のニーズに応えられる、高い信頼性を実現しています。

* 1. 当社試験条件において

防塵・防滴・耐低温性能

防塵・防滴・耐低温を実現するシーリングを備えたマグネシウム合金の堅牢ボディーが、どんな天候や環境下でも撮影を可能にします。防滴性能は保護等級1級(IPX1)を保証。防塵・防滴仕様のM.ZUIKO PROレンズと組み合わせれば、雨が降る中や砂埃が舞う中など厳しい環境でも、レインカバーなどを必要とせず、撮影に集中することができます。

PD規格対応のUSB給電

最大100Wの給電が可能なUSB Power Delivery(PD)規格に対応した、USB経由での充電・給電機能を搭載[1]。付属充電器を使用する場合と同様、最速2時間でバッテリーを満充電にできます。また、USB PD対応[2][3]のモバイルバッテリーをジャケットの内側に入れた状態でカメラに接続して給電することで、極寒の場所でもバッテリーへの影響を抑えて、より長時間の撮影が可能になります。

  • 1. パワーバッテリーホルダーHLD-9接続時のUSB充電ではカメラ内の電池のみが充電されます。 ACアダプターAC-5の接続(HLD-9経由)による充電機能はありません。
  • 2.推奨アクセサリー:Anker PowerPort III mini[USB急速充電器](USBケーブルはAnker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1(Gen2)をご使用ください。)
    Anker PowerCore+ 26800 PD[モバイルバッテリー](USBケーブルは、同梱のものをご使用ください。)
  • 3. 給電の場合、9V 3A、15V 2A、15V 3Aの出力に対応した給電機器である必要があります。充電はカメラの電源OFFの時のみ可能です。給電は電池残量が10%以下のときは使用できません。
  • Anker、PowerCore、PowerPortは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。

先進のダストリダクションシステム

撮像素子面に付着するゴミやホコリを、30,000回/秒以上の超高速振動で強力にはじき飛ばすSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)を搭載。OM-D E-M1X、OM-D E-M5 Mark IIIで採用した新コーティングを施すことで、ゴミやホコリがより付着しにくくなりました。

40万回[1]の高耐久シャッターユニット

40万回の作動試験[1]をクリアした高耐久のシャッターユニットを搭載。過酷な環境下で連続してシャッターを切るプロ写真家の過酷な使用にも耐えられます。

  • 当社試験条件において

LVブースト

暗いシーンでも被写体を確認して撮れるように、ライブビュー映像の明るさを調整する機能です。星空など極端に暗いシーンで有効なLVブースト[On2]には、フレームレートを落とさずに表示する「LV表示速度優先モード」が用意されています。OM-D E-M1 Mark IIIでは、新たにLVブーストの切り替えをFnボタンに登録可能になり、ボタンを押しながらダイヤルを回すことでLVブーストの設定を変更できるようになりました。

自由度の高いユーザーインターフェース

被写体に応じた撮影設定を自由にセットできる4つのカスタムモードや、基本的な撮影設定を大きく表示する新しいコンパネ表示などを搭載しました。

  • 4つのカスタムモード
    カスタムモード(C1-C4)内での設定変更の保持/リセットをモード別に設定することが可能。
  • 撮影情報表示
    基本的な撮影設定を一目で読み取ることが可能。
  • 計35項目登録可能なマイメニュー
    マイメニューに登録可能なメニュー項目を選択中に動画ボタンを押すだけでマイメニューへの登録・解除が可能。
  • クイック画像選択
    動画ボタンを押しながらダイヤルを回すだけで複数コマの選択が可能。シェア予約・消去などがより快適に。
  • 写真はイメージです。
  • モニター画面は、はめ込み合成です。

スマートフォン用 公式アプリ

  • OM SYSTEM公式アプリ

    OM SYSTEM
    公式アプリ

  • OI.Share

    OI.Share

ソーシャルメディア公式アカウント

  • OMSystem instagram

    OM SYSTEM
    (@om_system_jp)

  • instagram

    OM-D Family
    (@olympus_omd_em10)

  • instagram

    OLYMPUS PEN
    (@olympus.pen)

  • Facebook

    OM SYSTEM
    (@OMSYSTEMJapan)

  • twitter

    ペンちゃん
    (@olympuspenstyle)

  • OMSystem JP YouTubeチャンネル

    OMSystem JP