OLYMPUS Your Vision, Our Future

OLYMPUS IMAGING

現在位置
ホーム > 製品紹介 > コンパクトデジタルカメラ > STYLUS XZ-10 >

製品特長:先進テクノロジー

STYLUS XZ-10

  • トップ
  • 製品特長
  • 主な仕様
  • 製品外観
  • 実写サンプル
  • アクセサリー

※記載されている情報は発表当時のものですので、情報が古かったり、リンクが切れている場合がございますが、ご了承ください。

最新の機種はこちら

小さなボディーに先進テクノロジーを凝縮

オートフォーカスの高速化、暗い所でもキレイに撮れる高感度性能など、先進の技術を搭載しています。

iHSテクノロジーが生み出す比類なき高性能

オリンパスが誇る先進テクノロジー「iHS」がXZ-10にも搭載されました。卓越したレンズ「i.ZUIKO DITIGAL」がとらえた世界を、裏面照射型CMOSセンサーと、デジタル一眼のOM-Dにも搭載されている画像処理エンジン「TruePic Ⅵ」によって最高峰の画質を実現します。

ローライト性能

XZ-10は、レンズが明るいことのみならず、高感度撮影時でも大幅な低ノイズ化を実現しました。さらに、フラッシュ・オンで撮影した画像とオフで撮影した画像を自動で合成できる機能もついており、さまざまな場面に対応できます。

  • ※XZ-10の「手持ち夜景モード」では、デフォルト設定時はフラッシュOFFとなります。フラッシュをONにすると、複数枚の内の1枚だけの撮影時に発光します。


暗いところから明るいところまで破綻のないキレイな画像が得られます。

ハイスピード性能

iHSテクノロジーの搭載で高速オートフォーカスを実現しています。AFに必要な映像信号をより速く得るため、高速駆動できる裏面照射型CMOSセンサーを搭載。また、フォーカス状態を判断する、演算処理ルーチンの高速化を実現してAFシステムの起動レスポンスの向上を図りました。

FAST AF

超解像ズーム

光学5倍ズームに加えて、超解像技術により高画質で最大10倍のズームを実現しました。

iAUTO

あらゆるシーン設定を自動で行う、進化したiAUTOを搭載しました。

充実の動画機能

XZ-10は、高画質な静止画を撮影できるだけでなく、動画機能も充実しています。手ぶれを抑えた美しいフルハイビジョンムービーや、新たに秒間240コマの超高速ムービーにも対応しています。

フルハイビジョンムービー

高品位なフルハイビジョンムービーを撮影することもできます。操作は簡単。背面にある動画専用のムービーボタンを押すだけで動画モードに切り替わります。

ハイビジョン画質ハイスピードムービー

ハイビジョン画質で120コマ/秒、最速で240コマ/秒の超高速動画を撮影できます。再生すると、一瞬の動きをスローモーションで見ることができます。

  • ※動画サイズは、120コマ/秒:1280×720、240コマ/秒:432×324 となります。
  • ※ハイスピードムービーの動画撮影時間は最大20秒となります。

動画による機能紹介

マルチモーション手振れ補正

歩きながらでの動画撮影でも、問題なく機能する手ブレ補正機構を実現しました。

HDMIコントロール

HDMI-CEC規格のTVであれば、カメラとテレビをHDMIケーブルでつないで、TVリモコンからの再生操作を行えます。

安心の便利な機能

手振れ補正機構はもちろんのこと、内蔵フィルーターやAFイルミネーターといったマニアックな機能も装備しています。

手振れ補正機構

静止画撮影時は、センサーシフト式の手ぶれ補正機構により手ぶれを防ぎます。

内蔵NDフィルター

3段分の露出コントロールが可能なNDフィルターを内蔵しています。明るいレンズの性能を活かしながら露出オーバーにならずに撮影できます。

AFイルミネーター

オートフォーカスの低輝度性能の改善に加え、AF補助光を搭載することにより、暗いシーンでの撮影もサポートします。AF補助光の到達距離は約3m。ON/OFFの設定も可能です。

  • ※動画のアートフィルター対応時は、フィルターによってフレームレートが変わります。
  • ※ジオラマでは音声記録ができません。
  • ※HDMIケーブルは別売です。CB-HD1をお使いください。
  • ※HDMIケーブルで接続したときは、カメラ側で動画の再生(表示/音声)はできません。
  • ※写真はイメージです。
  • ※画面はハメコミ合成です。