マクロコンバーター MCON-P01

本製品の生産は終了しました。記載されている情報は生産終了時点のものですので、情報が古かったり、リンクが切れている場合がございますが、ご了承ください。

花や小物に近づいて、大きく撮れるマクロコンバーター

花や小物に近づいて、大きく撮れるマクロコンバーター

マクロ撮影が気軽に楽しめるレンズアタッチメントです。花や料理など、被写体をより大きく撮影したい時などに効果的です。最大で、レンズ先端から13cm*(撮像面から24cm)まで被写体に近づくことができます。

  • M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ焦点距離42mmにおいて

主な仕様

マクロコンバーター MCON-P01

マスターレンズ M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II、 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
  • テレ端でのご使用を推奨します。
  • レンズフィルターを外してご使用ください。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
  • テレ端でのご使用を推奨します。
  • 三脚のご使用をおすすめします。
  • F値を絞り込んで撮影することをおすすめします。
  • レンズフィルターを外してご使用ください。
  • 撮影可能範囲外では、ピントは合いません。

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
  • 三脚のご使用をおすすめします。
  • F値を絞り込んで撮影することをおすすめします。
  • レンズフィルターを外してご使用ください。
  • 撮影可能範囲外では、ピントは合いません。
レンズ構成 1群1枚
着脱方式 バヨネット構造
大きさ 最大径×長さ Ø69 × 15mm
質量 23g
同梱品 レンズキャップ(LC-62C)、レンズリアキャップ(LR-3)、マクロアダプター(MA-P01)、取扱説明書

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ、 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡR(焦点距離42mm時)に装着した場合

最短撮影距離 0.24m
最大撮影倍率 0.28倍(35mm判換算0.56倍相当)
撮影可能範囲 0.51-0.24m

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6、 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R(焦点距離150mm時)に装着した場合

最短撮影距離 0.42m
最大撮影倍率 0.47倍(35mm判換算0.94倍相当)
撮影可能範囲 0.57-0.42m

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6、 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II(焦点距離150mm時)に装着した場合

最短撮影距離 0.35m
最大撮影倍率 0.4倍(35mm判換算0.8倍相当)
撮影可能範囲 0.57-0.35m

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8に装着した場合

最短撮影距離 0.29m
最大撮影倍率 0.23倍(35mm判換算0.46倍相当)
撮影可能範囲 0.48-0.29m

基本情報

製品名 マクロコンバーター MCON-P01
希望小売価格 8,400円(税込9,240円)
発売日 2011年4月28日
オンラインショップ マクロコンバーター MCON-P01
ソフトケース CS-24
  • 仕様は予告なく変更することがあります。

スマートフォン用 公式アプリ

  • OM SYSTEM公式アプリ

    OM SYSTEM
    公式アプリ

  • OI.Share

    OI.Share

ソーシャルメディア公式アカウント

  • OMSystem instagram

    OM SYSTEM
    (@om_system_jp)

  • instagram

    OM-D Family
    (@olympus_omd_em10)

  • instagram

    OLYMPUS PEN
    (@olympus.pen)

  • Facebook

    OM SYSTEM
    (@OMSYSTEMJapan)

  • twitter

    ペンちゃん
    (@olympuspenstyle)

  • OMSystem JP YouTubeチャンネル

    OMSystem JP